旅行計画アルファ株式会社

AMATERAS TOUR

Amateras Tour


淡路島(おのころ島)ツアー
~神話の世界へ。日本創生の旅~

 

■申し訳ございません。定員に達した為、ご予約の受け付けは終了いたしました。またのご参加をお待ちしております
■開催日:2016年5月22日(日)~24日(火)2泊3日
■旅行代金:1名様 80,000円(大阪伊丹空港・新神戸駅発着)
■募集人員:25名
■食事条件:朝食2回 昼食3回 夕食2回付
■宿泊:淡路島洲本温泉 海月館、南淡路温泉 南淡路ロイヤルホテル
■パワースポット
1日目 淡路島 絵島 恵比寿神社&岩楠神社 石屋神社 石上神社
     高野山真言宗八淨寺
2日目 淡路島 伊弉諾神宮 千光寺&岩戸神社 
     自凝島神社(おのころ島神社) 諭鶴羽神社(元熊野)
3日目 沼島  弁天社 自凝神社(おのころ神社)上立神岩

おのころ(おのごろ)島というのは何ぞや?という皆さまへ・・・。
おのころ島とは、古事記や日本書紀の中の国生み神話に登場します。
イザナギノミコト、イザナミノミコトという夫婦の神様が、天の浮橋(高天原と下界をつないでいる所)から、天の沼矛を大海原におろし『こをろ、こをろ』と沼矛でかきまぜ引き上げると、滴り落ちた潮がつもり重なり、島ができたといいます。その最初に生まれた島、日本創生がおのころ島です。ちょっと、ワクワクしませんか?
おのころ島は、実在する、実在しないという二説がありますが、実在すると推測される島の候補は沼島、淡路島、絵島・・・。今回のおのころ島ツアーにつながります。
さぁ、日本創生の原始的な誕生のエネルギーの地へ、あなたも神話の旅をしてみませんか?


淡路島一之宮 伊弉諾神宮


左 鳥居                       右 拝殿
ご祭神 伊弉諾尊 伊弉冉尊

淡路国の一ノ宮 伊弉諾神宮は、ご祭神伊弉諾尊が余生を過ごされた『幽宮(かくりのみや)』の跡地と伝えられています。
参道は、清らかな小川のように爽やかなエネルギーが広がり、あなたの心を浄化してくれます。 拝殿についたらそっと目をつぶり、神様から届けられる穏やかな優しい気を感じてみて。 余計な力が抜けて、心が平和に満ちていく感覚、魂が安らぐ豊かさを味わいましょう。


※ 下川友子さんのおすすめポイントをご覧いただけます 

 → http://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-11675513553.html

下川友子オフィシャルブログ 『あなたに神様の光が届きますように・・・★』より

諭羽鶴神社

 

左 鳥居                         右 境内にある天の浮橋(沼島)遥拝所
ご祭神 伊弉冉尊 速玉男命 事解男命

諭鶴羽神社が建つ諭鶴羽山は、淡路島の最高峰で標高607.9m。
熊野権現元宮 熊野本宮とも伝えられており、熊野大神は、英彦山→石鎚山→諭鶴羽山→熊野新宮・神蔵の峯へ遷られたそうです。また、神代の昔、国生みされたイザナギノミコト、イザナミノミコトの二柱の神様が、鶴の羽に乗られ遊ばれ、この山に舞い降りたと伝えられています。 境内は、シンとした荘厳な空気に包まれ、話している声もひっそり、だんだん無口になってしまうほどのピンと張りつめた空気を感じます。未だ修験の厳粛な気が残されている感覚・・・。 息を深く吐きながら、ご自身を内省し、今向き合っていること、魂の声を感じてみましょう。


※ 下川友子さんのおすすめポイントをご覧いただけます 

 → http://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-12008034723.html

下川友子オフィシャルブログ 『あなたに神様の光が届きますように・・・★』より

沼島 自凝(おのころ)神社 上立神岩

  

左 自凝神社(伊弉諾尊、伊弉冉美尊)       右 上立神岩
ご祭神 伊弉諾尊 伊弉冉尊(自凝神社)

淡路島の南側にある小さな島、沼島。おのころ島が実在する説として、一番有力とされている島です。自凝神社へのハイキングコース入口からは徒歩10分ほど。 獣道のような山道、参道の階段を一歩一歩踏みしめて上がると、ズッシリ重厚感のある気が迎えてくれます。 あなたの足元へ・・・、現実を生きる力、大地との繋がり、ご先祖様との繋がりも深めてくれそう。 手をあわせながら、たくさんの人たちに受け継がれた、ご自身の命の重みと尊さを感じてみて。両親や家族、身近にいてくれる人たちを大切に感じてみましょう。 また上立神岩は、イザナミノミコト、イザナギノミコトが島に降り立ち婚姻を行った、「天の御柱」とも伝えられています。 その存在感ある巨石は、まさしく天との懸け橋。天界へ向かうジェットコースターのような勢いある気が満ちています。夢、希望、インスピレーション、オーラ、あなたを輝かす光を与えてくれそう。 しばし神代の世界に浸る気持ちで、瞑想してみて。高い意識と繋がるイメージをもちましょう。


※ 下川友子さんのおすすめポイントをご覧いただけます 

 → http://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-12008035728.html(自凝神社)
 → http://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-12011001847.html(上立神岩)

下川友子オフィシャルブログ 『あなたに神様の光が届きますように・・・★』より

 


80,000円 予約をする

申し訳ございません。
定員に達した為ご予約の受付は終了いたしました。
またのご参加をお待ちしております




ツアー詳細
ツアー名
淡路島(おのころ島)ツアー
開催日
2016年5月22日(日)~5月24日(火)2泊3日
旅行代金
1名 80,000円
定員
25名 (最少催行人員 15名)
食事条件
朝食2回 昼食3回 夕食2回付
宿泊
淡路島洲本温泉 海月館、南淡路温泉 南淡路ロイヤルホテル
ご案内
※※ 必ずお読みください ※※
★当日の天候ならびにお参りの進行状況により 行程変更が生じる場合もあります。
ご了承ください。また帰着時刻につきましては 帰路の道路状況などにより遅れる場合があります。お帰りの交通手段は余裕をもってご計画ください。
★足元が滑らない靴でいらしてください。
★アクアシューズ、また 念の為に水着をご持参ください。
★雨天でもお参りしますので、雨具・着替え・タオル等のご用意をお願いします。
また、雨・汗等に濡れると、ジーンズは大変歩きにくく疲れます。
綿素材のシャツ等も身体が冷える原因となります。濡れても乾きやすい素材着用をお勧めします。
★ご朱印を希望される方は ご朱印帳をお持ちください。(個人負担となります)
●いずれも、旅行代金には「サービス料・消費税等諸税」が含まれています。
●AMATERAS TOUR添乗員が同行いたします。
●最少催行人員:15名(募集人員25名) おとな(高校生以上)1名様以上でお申込み下さい。(※中学生以下のお子様のご参加はご遠慮いただいております。)
●下川友子さんが同行するツアーとなりますが、ご本人のケガや病気等やむを得ない事情により同行できない場合はツアーキャンセルとさせていただく場合がございます。 予めご了承ください。
●原則として最少催行人員に満たない場合は、出発の21日前までにツアーの催行を中止します。
●お申込み最終締切・・・ご出発の11日前まで予約を受け付けます。ただし該当の日が土・日・祝の場合はその前の平日(19時)が最終締切りとなります。
●定員になり次第締切りさせて頂く場合があります。
●ホームページ記載の出発・到着時間は出発日、運行状況により変更になる場合があります。
●集合時刻および場所・・・ご旅行出発前にお渡しする日程表(確定書面)でご確認下さい。
●バスの座席は当社にて指定させて頂きます。
●当ホームページに掲載している写真について
風景写真については、撮影時期の関係で実際とは情景が異なることがあります。
お申込み
【インターネット】
 ホームページ内の「ご予約・お問合せはこちら」ボタンからお申し込みください。
【お電話】
 電話番号 03-6274-6291
 担当 松家(マツカ)・鈴木
 営業時間 10:00~19:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始は休業)
旅行条件その他の項目はこちらからご確認ください。
  国内募集型企画旅行条件書
(※pdfが開きます)
※旅行条件は2013年8月31日を基準としています。また旅行代金は2013年8月31日現在の有効な運賃・規則を基準としています。


80,000円 予約をする

申し訳ございません。
定員に達した為ご予約の受付は終了いたしました。
またのご参加をお待ちしております


旅行企画・実施

旅行計画アルファ株式会社

東京都知事登録旅行業第2-6526号
一般社団法人日本旅行業協会 正会員
  東京都中央区銀座 5-4-7 銀座サワモトビル4F

お申込み・お問合せ

電話番号 03-6274-6291

担当 松家(マツカ)・鈴木
営業時間 10:00~19:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始は休業)